『おそうじ快適サポート ショップ』利用規約
利用規約
本利用規約(以下、「本規約」といいます)は、リ・プロダクツ株式会社が運営するECサイト『おそうじ快適サポート ショップ』(osouji-kaiteki-support.re-products.co.jp、以下、「当ショップ」といいます。)で提供される清掃用品の販売に関する条件並びに当社とお客様との間の権利義務関係が定められています。なお、当ショップは事業者(法人および事業のために契約の当事者となる場合における個人事業主)を対象にしたウェブサイトであり、個人(事業のために契約の当事者となる場合におけるものを除く)を対象としたウェブサイトではありません。
したがって、本規約に同意された場合は、商取引上の責任が生じる旨の承諾を得たものといたします。
第1条(適用範囲)
- 本規約は、当ショップにて取り扱い、提供される全ての清掃用品の販売の提供条件並びに当ショップの利用に関する当社とお客様との間の権利義務関係を定めることを目的とし、お客様と当社との間の本ショップの利用に関わる一切の関係に適用されます。当ショップを通じて当社より随時発表される諸規定は、本規約の一部を構成し、お客様はこれを承諾したうえで当ショップを利用するものとします。また、本規約の変更後に当ショップの利用があった場合には、お客様は、当該変更を承諾したものとします。
- 本規約の内容と、前項の諸規定その他の本規約以外における本ショップの説明等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
- 当ショップのお客様は、法人や個人事業主を含む事業者を対象とします。
第2条(ご注文について)
- お客様は、当ショップにて、当社から取扱商品を購入する場合は、当ショップの指定する方法に従い、ご注文いただきます。
- 当社は、注文内容を確認後、受注の可否を判断し、受注を承諾した場合のみ、お客様と当社の間に売買契約が成立するものとします。
- 当社は、在庫不足、取引経過等から判断して過大または不適当であると認められる時その他予期せぬ事由により、注文の全部または一部を受け付けないこと、または注文の受付の全部または一部を撤回することができます。
- 前項において、お客様が取扱商品の購入ができないこと、またはそれに付随してお客様に生じる一切の損害について、当社は何ら責任を負わないものとします。
第3条(価格とお支払い)
- 当ショップで表示される価格は、すべて税込み価格です。
- 当ショップにて取扱商品を購入される場合、お客様は、当社が指定するクレジットカード決済または集金代行業者が指定するサービスのいずれかにて商品代金をお支払いいただきます。
- 当社は、個別のクレジットカード決済に関するお問い合わせに回答することはできません。クレジットカード決済の不具合については、お客様とクレジットカード発行会社の間で解決するものとします。
- 集金代行業者によるサービスを使用して取扱商品を購入したお客様は、次の各号に従って代金を支払うものとします。
(1)当社は、本規約の定めるところに従い、お客様へ注文した商品を売り渡し、お客様はその代金を集金代行業者に支払うものとします。
(2)お客様が当社の定める期日までに購入商品の代金の支払いを怠ったときは、支払済みに至るまで、集金代行業者が指定する遅延損害金を支払うこととします。
(3)お客様が集金代行業者の定める期日までに購入商品の代金の支払いを一度でも怠ったときは、当社はお客様への一切のサービス提供を停止できるものとします。 - 合理的な理由によらず、お客様がクレジットカード発行会社等に対して支払拒否を申立て、請求し、または支払停止の抗弁をした場合は、当社は、関連する注文に係る売買契約を解除し、当該お客様への一切のサービス提供を停止できるものとします。
第4条(商品の引き渡し)
- 第2条にてご購入された商品は、お客様が指定する配送先に対して、当社にて指定する方法で配送されます。
- 配送費用はお客様の負担となりますが、特別なキャンペーンなどにより当社がその負担を軽減する場合があります。
- 購入商品の所有権および危険負担は、お客様が指定した配送先に当社指定の方法によって配送され、商品の引き渡しが完了した時点でお客様に移転するものとします。
- 天災地変、法令の改廃、交通事情、配送業者の事情、公権力の行使に基づく処分、労働争議その他やむをえない事情により商品のお引渡しの遅延もしくは引渡しに不能が生じた場合、これによりお客様が被った損害等につき、当社は何ら賠償の責任を負わないものとします。
第5条(商品注文後の変更・キャンセル)
- お客様の都合によるご注文後のキャンセルおよび変更は、受付いたしません。
- 当ショップにて取り扱う商品は、割賦販売法、特定商取引に関する法律その他の法令に規定するクーリングオフ制度の適用はございません。
第6条((商品受領拒否等)
- お客様が注文された商品の受領に応じられない場合、その他お客様の事情で指定された配送先への配送ができない場合(ご不在の場合を含む)には、当社は売買契約を解除することができるものとします。
- 前項の場合、当社の解除権の行使の有無にかかわらず、お客様は、商品代金相当額その他当社が直接的および間接的に被った損害額一切を支払うものとします。
- お客様は、当社がお客様による注文に基づいて配送した商品を受領しないことを理由に、クレジットカード発行会社等に対して支払拒否を申立て、請求し、または支払停止を抗弁することができません。
第7条(不適合商品の取扱い)
- 注文した商品について、当ショップに定める商品の内訳に一致しない、注文内容と一致しないまたは初期不良等商品が通常有すべき品質を備えていない場合、または商品の誤配送(配送遅延を含む)があった場合(以下、併せて「不適合」といいます。)は、お客様が商品受領後、当社の7営業日以内に、その旨をお問い合わせ窓口またはメールにて当社に通知するものとします。当該期間内に通知がない場合には、不適合は無かったものとします。
- 前項に定める商品の不適合に関する対応は、その不適合の原因が当社に帰すべき事由による場合、適正な商品との交換、もしくは返品、返金をいたします。なお、当該適正な商品との交換、もしくは返品に係る送料は、当社が負担いたします。
- 前2項の他、商品に関する保証は、当ショップが別途定める保証規定に従うものとします。
- (本条第1項、第2項にかかわらず、注文商品が中古品の場合についての不適合については、現況有姿での引き渡しとなりますので、誤配送の場合を除き、作動しない場合の不適合のみの対応となり、また、その場合の対応については、修繕のみとなります。)
第8条(権利帰属)
当ショップに関する知的財産権は、全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しています。本規約に基づく本サービスの利用許諾は、当ショップに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
第9条(禁止事項)
-
お客様は、以下の各号の該当する事由を行わないものとし、これに該当した場合、当社は事前に通知または催告することなく、当該お客様との売買契約を解除及び本ショップの利用を停止することができるものとします。
(1) 虚偽の情報を提供して注文を行うこと
(2) 事業者であることを偽って注文を行うこと
(3) 当ショップや第三者の権利を侵害する行為
(4) 支払停止もしくは支払不能となり、または破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合
(5) 商品代金等の支払いが著しく滞った場合
(6) 当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合
(7) その他、当社が本サービスの利用または会員としての登録の継続を適当でないと判断した場合
- 前項各号のいずれかの事由に該当し、本ショップの利用を停止した場合、お客様は、当社に対する債務の一切について期限の利益を失い、商品代金については集金代行業者に対して、商品代金以外の債務については当社に対して、直ちに全ての債務の支払を行わなければなりません。なお、当ショップに対応するクレジットカード決済により商品代金を支払ったお客様は、お客様が契約するクレジットカード発行会社の取り決める規約に基づき、クレジットカード発行会社を通じて商品代金に係る債務を支払います。また、前項の利用停止を理由としてクレジットカード発行会社等に対して支払拒否を申立て、請求し、または支払停止の抗弁をすることができません。
- 当社が第1項の措置を行ったことでお客様が当ショップを利用出来ず、これにより損害が発生したとしても、当社は、いかなる責任をも負いません。
第10条(本ショップの内容の変更、終了)
- 当社は、当社の都合により、当ショップの内容を変更し、または提供を終了することができます。
- 当社が当ショップを終了する場合、当社は当ショップを通じてお客様に事前に通知するものとします。
第11条(保証の否認および免責)
- 当社は、本ショップがお客様の特定の目的に適合すること、期待する機能または価値を有すること、継続的に利用できることおよび不具合が生じないこと並びにお客様による本ショップの利用を通じて当社が提供する商品等がお客様に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること等についてその完全性、正確性、確実性、有用性のほか、いかなる保証も、明示または黙示を問わず何ら保証するものではありません。
- 当ショップを利用して購入した商品に関連してお客様と他のお客様またはその他第三者との間において生じた取引、連絡および紛争等については、お客様が自己の責任によって解決するものとします。
- 注文した商品について、不適合または商品の誤配送があった場合に当社が賠償するお客様の損害は、当該不適合または誤配送のあった商品の価格を上限とします。
第12条(秘密保持)
お客様は、本ショップに関連して当社がお客様に対して秘密に取扱うことを求めて開示した非公知の情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き第三者に開示または提供せず、秘密に取扱うものとします。
第13条(利用者情報の取扱い)
- 当社によるお客様の本ショップ利用に係る情報の取扱いについては、別途当社にて定めるプライバシーポリシーで定める内容によるものとし、お客様は当該プライバシーポリシーに従って当社がお客様に関する情報を取扱うことについて同意するものとします。
- 当社は、お客様が当社に提供した情報、本サービス利用に係る情報およびデータ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当社の裁量で、利用および公開することができるものとし、お客様はこれに異議を唱えないものとします。
- 当社は、お客様に対する本ショップの目的の範囲内で、集金代行業者からお客様に関する情報を受領および使用することができるものとし、お客様はこれに異議を唱えないものとします。
-
当社は、お客様から受領した情報について集金代行業者に提供することができ、集金代行業者は、当社および第三者のために次の各号の目的で当該情報を利用することができるものとします。また、お客様は、これに異議を唱えないものとします。
(1) 与信判断を含む与信業務全般
(2) 請求書発行および集金代行等の受託業務遂行
(3) 保証履行後の管理等を含む与信後の債権管理業務全般
(4) お問い合わせ等に対する適切な回答およびご提案・ご要望等に対する対応
(5)その他集金代行業者の業務上正当な目的の範囲
第14条(本規約等の変更)
当社は、当社が必要と認めた場合は、本規約を変更できるものとします。本規約を変更する場合、変更後の本規約の施行時期および内容を当ショップでの掲示その他の適切な方法により周知し、またはお客様に通知します。
第15条(連絡/通知)
- 本サービスに関する問い合わせその他お客様から当社に対する連絡は、お問い合わせフォーム等の当社の定める方法で行うものとします。
- 当社が登録メールアドレスその他お客様から提供を受けた連絡先並びに当ショップのお知らせ当ショップ内で当社が定める場所のいずれかに連絡または通知を行った場合、会員は当該連絡または通知を受領したものとみなします。
第16条(サービス利用契約上の地位の譲渡等)
- お客様は、当社の事前の書面による承諾なく、本ショップの利用に関する契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
- 当社は、当ショップに係る事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本ショップの利用に関する契約上の地位、本規約に基づく権利および義務並びにお客様の登録事項その他のお客様に係る情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、お客様は、当該譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第17条(損害賠償)
お客様が本規約に反した行為または不正若しくは違法に当ショップを利用することにより、当社に損害を与えた場合、当社は当該お客様に対して一切の損害賠償の請求(弁護士費用を含む)を行う場合があります。
第18条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第19条(準拠法および管轄裁判所)
- 本規約および本ショップの利用に関する契約の準拠法は日本法とします。
- 本規約または本ショップの利用に関する契約に起因し、または関連する一切の紛争については、当社の本店所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上